日々の練習

セヴシック、カイザー1番 ベト2の1&4楽章を思い出しつつゆっくり弾いてみる。前にやったのは1年半以上前か(2009年2月本番)。意外と忘れてるもんだな。

ライムVnパート練習

前日の2次会が祟り昼前にごそごそ起きる。 夜は自由が丘でライムのVnパート練習。ベト1の2楽章冒頭のボーイングを決めたり、そのほか、今シーズン要求されているちょっと独特な音の長さや表現の方法など、パート内で統一できてなかったところを中心に色々…

基礎練習もそこそこに(ロングトーン無し、カイザー程度)、いきなり蝶々夫人の譜読み継続。2幕2場冒頭の間奏曲からしばらくの間がやけにムツカシイ。ここはオケしかないから目立ちそうだなぁ。 練習してたら、自分の音がやけに貧相に、硬いだけで響きがな…

オケ宴会のため、練習無し。

セヴシックで重音の練習。手がつりそうだが苦手克服のためじゃ。 蝶々夫人2幕から順番にさらう。バルトークはほっとく(苦笑)。

蝶々夫人を後半から数ページさらう。。。テンポ感が取りにくいし、分量多いぜ。

フランクのソナタ、1楽章を録音してみたり。ビブラートどんな風にかかってるのだろう。

カイザーNo.1とか録音して聴いてみる。週末の室内楽演奏会のフィンガリング確認とか、ビブラートに注意して練習。今週は蝶々夫人の譜読みはお休みだな。

練習できず。

なんだか、肩当の高さを低くしたら(胸側のみ)、調子いいんだよねー。 肩当を取るところまでは行かないと思うけど、なんかいい感じ。 基礎練しっかりやろっと。

震え?

最近、ダウンボウのロングトーンで弓が震えることが多くなった。 肩と肘のバランスかなぁ、、手首の硬さかなぁ、、? 変な癖がつかないように注意しないといかんな。

水木と。

水曜日は、アルプス登山、途中で遭難しないようにゆっくり通し練習してみる。 木曜日は、スキタイの難しいところを最後の悪あがきしてみる。

月火と。

ってなわけで小学校本番が終了したので、さっそくG線をオリーブに張替え。これでリュート3組が楽しくなるというものだ。ラッパ長がアップしてくれている日曜日の四角オケ練習録音をダウンロードして聴く。指揮者の声はほとんど聞こえないけど、テンポの確…

昼は浜松町のハマサイトにて昼食。鴨せいろ。なんだか麺の量が少なめだけど値段はそこそこ。場所代か?浜離宮に移動してこうもり練習。ここ数週間で自分の音程に注意してるのだけど、どうやら半音を取る時に狭目にとってしまう模様。たとえばE線1stポジショ…

E線をピラストロのGoldに変えてみる。オリーブを使ってる人にはなんか定番っぽくてみんな使ってるみたいだけど、いまいち私には合わないみたいで避けてた。で、G線をワーチャルにしたのでE線を強くしたらどうなるかなーと思ってGoldにしてみた。 うーん、…

仕事が端境期なので、ぴゅーっと帰宅して練習。スコ本番近いしね。 先週の土曜日にメイン楽器が戻ってきたので、基礎練から。ロングトーン、C-durスケール、分散和音、8,3,6度重音。重音を練習すると楽器が段々鳴るようになってくるなぁ。 こうもり序曲の…

先週今週と、メイン楽器をニス塗りに出しているので予備楽器+ナイロン弦(ドミナント)で弾いてるのですが。発音のすばやさが心地よい。安楽器なのだけど随分と鳴りが良い。 メイン楽器の弦もOliveからPassioneとかObligateに換えてみようかしら?UE木さ…

なんとなく日記が復活? メイン楽器をニス補修に出しているため、サブ楽器にて練習。音のツボが違うので、あえてスケール練習とかはせずにいきなり曲を譜読み。 週末のライム練習でやるモーツァルト。39番、4楽章が難しいけどサイコーな曲ですね。Es-durを…

ノー残業デーなので、ぴゅーっと帰宅。 北オケもゼロもだんだん佳境に入ってきたのだが、、。 もうじき「こうもり」の練習が始まるので、とりあえず譜読みを始める。

さむいっすね。 今日は練習前にゲーリー・カー ストレッチを少しだけ実施して身体をほぐしてから練習。昨日に比べて多少音の粗さが減ったかな。 ラフマニノフPコン2番の練習。冒頭メロディのSul-Gをどこまでやろうかねぇ。ホントは全部やりたいのだけどど…

楽器の持ち方を少しづつ変えようとしているのだけど、やっぱりシロウトの生兵法だろうか、今日は音がものすごく汚く、両肩に力が入ってしまった。やばいやばい。いかに必要なところに力を十分に出しつつ脱力できるかバランスを考えなければ。

このところ土日練習が続いたので弦の巻きがボロボロ。昨日一昨日でG線とA線を交換したんだけど、まだまだA線がなかなか落ち着かない。今日もスケールやってても音程&音色のバランス取れないしなぁ。。(音程は左手の問題か) 練習後にD線も交換。3日で…

ノー残業デーなので、わき目も振らず定時にぴゅーっと会社を出る。 C-durスケール、分散和音、8度3度6度の重音で楽器をゆっくりと鳴らす。 バッハの(伴奏つき)ソナタを弾く。 ブラームス2楽章のソロをさらう。 うん。

ブラームス

今週末は、北オケでブラームス1番1&4楽章(1stVn)、ゼロオケでブラームス1番全曲(2ndVn)の練習があるので、どちらも必死に練習しなければ間に合わない、、! と思って練習開始。 しかーし。4楽章の音が細かい部分を1stVn、2ndVnと交互にさらってみたら…

弾き初め

早速明日からオケ関係の練習があるので、三が日だというのに家で弾き初め。

フィガロのさらいこみ。立ちっぱなしで練習すると、とんでもなく疲れる。。 夜は池袋でかみさんと待ち合わせて2人忘年会。 さむいーーー。

通院もあったし、スコの曲をさらわにゃいかんと思って有休取得。午後からウォルトン漬けになろう。なんかJILL様は(休憩入れて)5時間もさらったというし。やってやるぅ(ちょっとハイテンション)。 パート譜をざっと見て、全然追いついていないところや確認…

譜読み

今週末は四角オケの本番だし、フィガロの勉強もしなきゃいけないんだけど、、。 土曜日の北オケ練習では、来年定期の前プロ、カバレフスキー「コラ・ブルニョン」序曲の初あわせがあるので、その譜読みをしなきゃいかん。やばい、だんだんと首が回らなくなっ…

左側、つまり楽器を構える側の親知らずを抜いたのが水曜日で、その日は夜8時からの打ち合わせがあったので楽器練習できず。今日はなんとか練習せねば。 楽器を構えると、なんとなーーくだけど感覚が違う。ウォルトン1番の1楽章全体を思い出しつつ、Sul-G…

自分の演奏を録音して、tartiniで解析してみる。ビブラート、やっぱり振幅小さいし速度も速いよなぁ。。ぜんぜんダメじゃん。ヒマだといろいろなことを考えすぎてしまってダメね、、。 もっと自分の思うとおりに行動してみようか。有楽町HMVにて、ブラームス…