アマオケ

蝶々夫人/北オケtutti

朝から江東区で蝶々夫人のオケ練習。第2幕。本番でもコンマスサイドに座るらしい。練習会場が暗くて、老眼気味の(?)私にはちょっとつらい。 夜は北オケTutti。ベト2の3,2楽章、バルトークの1楽章。 バルトーク1楽章は思ったより音符が少なく、フレー…

ライム練習@緑ヶ丘。ベト1の1&2楽章、ベト5の1&4楽章。

北区民オケ/室内楽演奏会本番

エルガー弦セレ&バッハのアリア、モーツァルトSym29番 (all 2ndVn)で乗る。 個人的に残念なポイント多数あり。まだまだ甘いな。

北区民オケ本番終了

北オケの区民コンサート本番、終了しました。 ヒンデミットのウェーバー主題交響的変容、ドヴォルザーク「新世界」全曲というもの。ヒンデミットはいわずもがなだが、意外と新世界に手こずったシーズン。ことし5月の定期(ラヴァルス、悲愴ほか)の出来から考…

立ち上げ公演

新たなオケの立ち上げ公演です。チケット用意しますので、コメントかご存知の方はメールでもいただければ。 オーケストラ・セレーナ第1回演奏会 http://o-serena.jp/2010年8月29日(日)14:00開演 (13:30開場) 会場:狛江エコルマホール http://www.ecorm…

ルスコアール管弦楽団/練習1回目

四角オケの新シーズンスタート。マルティヌー1番/マーラー1番、業界内(?)では「M1」プログラムと言われている。 初回から本振りのO井先生なり。

いずみオケ本番

いよいよいずみオケ本番。明け方からとんでもない天気で電車も止まったりしてて、どうなることやら。いちおうステリハ開始時間を少し遅らせた。。。指揮は松岡究先生&ソリストは藤原真理先生で、モーツァルト「パリ」、ハイドンチェロ協奏曲第2番、ベト8…

コーア・ハルモニームジーク/第九演奏会

バレンタイン第九(苦笑)を聴きに。オケは過去に2回お世話になった合奏団ゼロ。開演前にロビーにて、別オケのチェロTさんの突然の訃報を聞く。そういえは去年10月にサントリー・小ホールのチェロリサイタルで、すごく痩せたTさんらしき姿を見たのだけど…

いずみオケ/第2回目練習

夜枠でいずみオケ練習@荻窪。 1/17の初回練習場所は響きがありすぎで、今日の練習はフツーの会議室で超デッド。でもそういうほうがパート間のこまかいやり取りがわかって有益な場合もあるよな。 3時間しかないのでベト8とパリのみ。 練習後は3人で呑み。

いずみオケ/初練習

今年3月にチェロ藤原真理先生を迎えてやる演奏会企画の初あわせ。 思えば2009年初頭から企画が始まり、人集めをして、、やっと今日を迎えたわけだ。 久我山にて練習。曲目は、モーツァルト「パリ」、ハイドン/チェロ協奏曲第2番、ベートーベン8番。本番ホ…

久しぶりの北オケ

年末年始を挟んだうえ、1/9(土)練習はライムのゲネプロのため北オケを欠席。 なので、北オケ練習はずいぶん久しぶりのような気がする。ラヴァルス、亡き王女パヴァーヌ、スペインの3曲。ラヴァルスはなかなか思い出せずに四苦八苦したもののトシ先生の丹念…

アンサンブル・アイン・ライム 第27回定期演奏会

いつもの府中の森芸術劇場にて、ライム本番なり。 指揮者は、スティーブン・シャレット先生。 ドンジョバンニ序曲、モーツァルト「リンツ」、ベト7。2Vnトップにて。 ドンジョバンニ、やっぱりむつかしいです。主部の音が細かいところはライムといえども音…

その間にあったことといえば、 北区民オケ 区民コンサート本番 四角オケ合宿 北区民オケ 来年定期に向け始動(「悲愴」他) ってとこでしょうかね。今週末はこんな演奏会です。 ル スコアール管弦楽団 第27回演奏会 指揮:田部井 剛 2009年11月22日(日) 14:0…

四角オケ弦分奏

午後から川崎にて四角オケの弦分奏。M川先生のご指導を受けるのは初めて。とってもためになる練習でした。幸せ〜〜。フレーズ感とか調性感をちゃんと見極めて音を出す、ってシロウトが一番慣れてないところなのかもね。 練習後は数名でビール呑み。 おいし…

北オケTutti-残すは本番

北オケTutti。あとは区民コンサート当日を残すのみ。 さすがに弦楽器も揃ってきて音のバランスが良くなってきた。 プロコ/ロメジュリは薄ーいオーケストレーションが多いから、欠席パートがあると歯抜けになっちゃうんだよね。しょうがないけど(「しょうが…

フォーレ・レクイエム

こうもり本番を終えてゆっくり休みたいところだが、急遽出演を頼まれた、合唱の伴奏本番に向けた練習@鎌倉芸術館%大船、に出席。フォーレのレクイエム。Vnパートは音符少ないから引き受けたんだけど。いざ行ってみたら弦の総数はVn4人、1stVa4人、2ndVa…

こうもり本番(ダブルキャスト)

いよいよ本番当日。 午前中は舞台上に直しが入るためピットでの音出しは出来ないし、こういうオペラの常として(?)広い楽屋も用意されているわけではない、、。 朝飯をゆっくり食べてホールに出向く。結局音出し出来る部屋は音楽スタジオ1室だけでした。…

こうもりゲネプロ

平日金曜日なのに、午後から集まって夜まで「こうもり」ゲネプロ。ダブルキャストなので、当然ゲネも2回分まるまる通す。 橋本駅(遠いな、、)に到着してホール入り。ピットは、、。ない。というか客席の最前列を3列分取り除いた部分に椅子&譜面台を並べ…

急遽

8月29日、フォーレのレクイエム伴奏に急遽乗ることになりました。 昔から大好きな曲なので楽しみ。

選曲&指揮者と顔合わせ

平日夜に月島にてミーティング。来年夏のメイン曲ケテーイ。個人的には4度目だが、このメンバーでどんな演奏になるのだろう。わくわく。 ミーティング後は韓国料理屋にて指揮者と懇談。テーブルは別だったが。

ライムTutti

夜からライムTutti@下丸子。偶然別オケの知人に会う。なるほど。 レスピーギ3組、モーツァルト39番、Pコン22番の順番で。 しかし、モーツアルト39番をやっている最中に。突然左手首に激痛が‥。手首を色んな角度に曲げると痛いし、弦を押さえる指に力がは…

こうもりTutti

お昼から高円寺にてこうもりTutti。知人結婚式があるので2時間ほどしか練習に参加できないが、少しでも弾いておきたいと思って出席。初めて2プルト表で弾いてみるが、いろんな発見もあり、微妙に(?)楽しい。

北区民オケ/シーズン開始

10月の区民コンサートに向けたシーズン開始。1812年を中心に、ロメジュリ(プロコ、抜粋)を一通り通してみる。うーん、どっちもなかなか弾けないな。湿度の影響か楽器が全然鳴らないし。ちょっとへこむ。へこんだ理由はもうひとつあるのだが、内緒。

スコアール本番

スコアール本番@すみだトリフォニー。スキタイ組曲&アルプス交響曲。 鉄板の設営に思ったより時間がかかる。6枚も並ぶと壮観だな。ステリハは「え?」というくらいあっというまに終了。昼食を食べる時間が十分すぎるくらいあるので、錦糸町駅近くの回転寿…

スコアールGP

いよいよ明日はスコアールのアルプス登山本番で、土曜の午後はGP@森下。 ハープもピアノもオルガン(代わりのキーボード)も、雷も勢ぞろい。 スキタイ、、後ろが走るなぁ、、ちょっと困った。まぁしょうがない。夜は、久しぶりに北区民オケの練習がお休み…

北オケ/小学校体育館演奏会

区内小学校体育館での本番終了〜。 オケと客席はこんな感じ。 午前中のリハ中は雨が凄く、昼に小降りになったものの蒸し暑い。観客が入るともう大汗。 曲は、新世界4楽章、舞踏会の美女、カルメン組曲から、指揮者体験コーナー、威風堂々第一番、剣の舞。音…

スコアールTutti/ライム弦分奏

午後からスコアールTutti@大久保。 さすがのクラシックスペースでも管楽器打楽器エリアは満杯。空気が薄くなりそう。 アルプスは、時々返し練習をするものの結局通し練習になってしまう。むむむ。 スキタイ、、。耳栓しようかな。 夜枠は同じ大久保で弦分奏…

北オケTutti

久しぶりに夜枠練習だけの土曜日。午前中はスーパーに食材を買いに行ったり、フツーの生活。 弦の通販サイトに頼んでいたものが届く。6月は北オケの小学校体育館本番やスコ本番があり弦のヘタリが早いと思ったので、思い切ってG線をナイロン(というか合成…

あいかわらず

あいかわらず怒涛の週末をおくっております。 5/29(金) 演奏会鑑賞 知り合いが出演する弦楽合奏団(プロ&セミプロ)の演奏会@練馬文化。レスピーギ3組をやるので聴きに行った。 弦楽合奏の演奏会って難しいですね。選曲や音色でちゃんと変化をつけないと…

北区民オーケストラ/第23回定期演奏会

5月17日に北区民オケの演奏会が終了したわけです。 演奏自体は大禍なく、、。試金石であるブラ1の2楽章ソロは、冷静に弾いているつもりであってもどっかに余分な力が入っており、上手く弦を鳴らしきれない瞬間がちらほら。やっぱりどっか緊張はしてるんで…