今週は久しぶりに(?)仕事が立て込んでいたので、水曜木曜と自宅練習できず。たまにはこういうのも必要か。

ここのところのマイブーム、クロンマーの交響曲をほぼ毎日聴いてます。クロンマーといえば管楽器の方にはけっこうなじみがあるけど弦楽器の人にはあまりなじみないかも。結構面白い曲ですよ。曲の形式やフレーズの展開の方法など、ハイドンの真似といわれても、という部分はありますが。
「歴史の流れで埋もれた曲は駄曲」と思わずに聴いてみてくださいませ。そのほかにも埋もれた古典派/前古典派に意外と興味津々、です。プレイエル交響曲も書いてる!)とか、ヴァンハル、シュターミツとか、ね。
モーツァルトハイドン&ベートーベンだけが音楽ぢゃないぞ。